
|
新型 レーシングカート用アルミラジエター
2010年モデル
NEW−LINE製 アルミ取り付けブラケットKIT付き
|
品番 |
PWK−AR10LL |
金額 |
¥115,000(本体価格 \110,000) |
全体のサイズ |
442×287×85 |
コア面積 |
370×280×55 |
|
2008年モデルのラジエターにさらに改良を加えて、
サイズアップした新型ラジエターです。
TONYカート、KOSMIC、等の新型カウルに対応したサイズで、
2008年モデルに比べ、約35%の容量アップ。
サイドに風を逃がさない横板の高さも10mm高くなり、
下部ホース口の位置はやや中央寄りで、角度の変更もあり、
ホースの取り回しが楽になりました。
KITに付属の取り付けブラケットはNEW−LINE社製品を流用。
取り付けの強度も大幅にアップしました。
また、左リヤ側に取り付けられる、専用のアルミ整流板も付属です。
この整流板は空気の整流効果もありますが、走行時にリヤタイヤが路面から拾う
タイヤかすによりラジエターを傷めてしまうことも防止できます。
2008年モデルよりも大型になった事による冷却効率アップと言うこともありますが、
全体の水量が約400ccも増えた事により、水温が安定します。
|
|
|
PW アルミラジエター 2008
レーシングカート用
|
サイズ |
価 格 |
大きさ |
M |
¥84,000(本体価格¥80,000) |
400×200×50 |
08L |
¥94,500(本体価格 \90,000) |
440×220×55 |
ステー別売り
※新しい写真のラジエター温度調整板は別売りでの制作となります。
¥8400(税込み)
|
※取り付けステーはボルテックスの物を使用します。
FAクラス、ICAクラス、及び耐久レース用に開発した大型アルミラジエターです。
安定した水温供給が必要とされる水冷チューニングエンジン用で各社エンジン用純正ラジエターと比べ、大容量による水量アップ、冷却効率アップにより、安定した水温を確保。
側面のあて板を追加して、横に逃げてしまう空気を効率良く取り込みます。
又、側板はオーバークール時に当てるパネルの取り付けや飛び石などによるコアの損傷を防ぐ為に取り付けるネットの取り付け加工が出来る様になっています。
2006年全日本カート選手権、及び7時間耐久レース等で実戦開発されたラジエターです。 |
|
BACK |
|